
“しあわせ『感』理”とは、当社にかかわるすべての人に、現在だけでなく将来にわたってしあわせな生活を送って頂く為に、画一的な『管』理だけではなく、社員一人一人が4つの『感』(感性・感動・共感・感謝)を理解し、お客様起点でファシリティサービスの向上を提案・提供しつづけること、それがしあわせ『感』理です。
-
1.感性
わたしたちは、プロフェッショナルとしての、技術と感性を磨き、安心・安全・快適なファシリティサービスを提供し続けます。
-
2.感動
わたしたちは、日々の仕事に『期待値+α』を見つけ実践します。現状に満足せず『今できる最高』のサービスで、お客様に感動をお届けします。
-
3.共感
わたしたちは、常に様々な視点で考え、すべての人たちとしあわせを共感しあえる企業となります。
-
4.感謝
わたしたちは、『地域に生かされ生きる』を合言葉に、感謝の気持ちを持ち続けます。持続可能な社会に向けて、貢献できる企業を目指します。